【攻略9】ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡(ファミコン)
【攻略9】ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡(ファミコン)
タロス戦 → ヘラクレス加入です。

攻撃も魔法も一切効きません。素早さをどれだけ上げても先に攻撃される上、頻繁に急所攻撃をしてきます。昔見た攻略本によると、攻撃力255、守備力255、HP65535だったと記憶してます。
ぶっちゃけ負けイベントなのですが、当時はレベルを上げて撃破に挑んでましたね。負けた後、ヘラクレス加入となります。ヘラクレスは装備品を持っているだけで装備していないので、忘れずに装備させましょう。

コメント

風見
2017年1月27日12:28

解析が進んだ今なら負けイベントをひっくり返すとかよくありますが、コイツは流石にむりなのかな?

Hotmilk
2017年1月27日19:33

ドラクエの場合、廃人どもを相手にするのが面倒なのかどうか知りませんが、勝っても負けたものとして扱われてましたね。

転生・勇者ひろ
2017年1月28日10:36

>風見さん
実は今回も挑戦してるんですが、理論上は倒せるかも? くらいですね。
TASプレイなら、実は自動回復でした、とか、65535は無限ライフのことやで、とか言われない限りは確実に勝てるはずです。
詳しくは後日、やりこみタロス戦の記事を書こうと思います。

>Hotmilkさん
それが一番楽なんでしょうね。FF5のガラフも死なせずに頑張ったのに死んでしまうし。
ドラクエ3のオルテガが、キングヒドラに勝った時の台詞が用意されているのは流石と思いました。チート以外では勝てそうにありませんが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索