【やりこみ2】ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡(ファミコン)
ケンタウロスです。
99レベルに達する為の経験値は、38万0379ポイントです。

攻撃力=力+武器の攻撃力、守備力=体力+防具の守備力です。
ステータスの( )内は装備品による修正を表しています。
なお、経験値は100万以上になると00万0000の表示となって普通に加算されていきます。調整して99万9999にしました。

・もちもの
アレスのゆみや:52
かがやきのたて:21
ひじりのよろい:19
おにのはつむり:10(運の良さ-20)
はくぎんのこて:3(力+4)
てつのすねあて:2(素早さ+2)

まよけのうでわ(運の良さ+16)
まよけのうでわ(運の良さ+16)
まよけのうでわ(運の良さ+16)
まよけのうでわ(運の良さ+16)
まよけのうでわ(運の良さ+16)
まほうのふくろ

・ステータス
さいだいHP:409
さいだいMP:737
ちから:142(+4)
すばやさ:385(+2) → 実質130
たいりょく:137
うんのよさ:246(+60)
こうげきりょく:194
しゅびりょく:192

55レベルで素早さが最大値の255を振り切ります。255をオーバーすると、
255を引いた値が実際の素早さになります。
いきなり動きが鈍重になるので注意が必要です。普通にクリアを目指すなら54レベルまでにクリアしましょう。その後も500くらいまで上がれば文句無いのですが、385という中途半端なところで成長は終了…ケンタウロスはケンタウロスで残念な感じに…。70レベルまででステータス上昇は止まり、HPMPのみ80レベルまで上昇。その後はレベルしか上がらなくなります。

力も体力もまあまあ有り、攻守共にバランスが取れています。最終的にMPは700を超えるので、回復や補助系の魔法は使い放題と言っても良いでしょう。

コメント

re-giant
2017年2月1日22:51

>255を引いた値が実際の素早さになります。

主人公といい、このケンタウロスといい、なかなかクセのある成長をしますね……実際はLV30~40くらいでマックス振り切る前にクリアしてしまうのを想定してたんでしょうか。不思議。

転生・勇者ひろ
2017年2月2日8:10

>re-giantさん
RPGでここまでレベル上げのやりこみ甲斐が無いゲームがあったでしょうか、いやない(反語)。
意外と最後のダンジョンも長いのがネックですね。しかも必要経験値は4000くらいで高止まりするので、普通に戦って抜けるだけでレベルが結構上がってしまうのが辛いところです。
最後の戦いに赴く前で、大体50レベル前後が一番良さそうな感じだと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索